広告 このコンテンツには広告を含む場合があります。
返品可能マットレス一覧|お試し期間の「落とし穴」と送料負担をくわしく解説

近年「90日間返品・返金保証」「120日間トライアル制度」などの返品保証制度を設けたマットレスメーカーが増えています。
購入者にとっては、お試し感覚でマットレスを買えるありがたい制度です。
ただし、手放しで喜ぶだけでは販売メーカーの思うつぼ。ついつい財布のひもが緩んでしまい無駄な出費につながりかねません。
おそらく、このページをご覧の人は、これから気になっているマットレスを「トライアル制度があるからいいか」と思い購入の検討をされているのではないでしょうか?
本ページでは、そんな人に向けて「返品可能マットレスのデメリット」を含めた、送料について、お試し期間の落とし穴などをくわしくお伝えさせていただきます。
返品可能マットレスの「お試し期間」の落とし穴
「90日間返品・返金保証」「120日間トライアル制度」など返品可能マットレスには一定の期間が設けられています。
いわゆる「お試し期間」というものです。
しかし、このお試し期間がマットレスによって大きく違います。
購入後に「こんなはずじゃなかった」と後悔をしないように、購入前にお試し期間の内容をしっかりと把握しておきましょう。
まず、返品可能マットレスのなかには、
- すぐ返品ができるマットレス
- すぐには返品ができないマットレス
この2パターンがあります。
すぐに返品できるマットレス
商品名 | 制度名 | 返品受付期間 |
---|---|---|
30日お試し可能 | 30日間 |
すぐに返品可能なマットレスの代表はエアウィーヴです。購入後、30日間であればいつでも返品ができます。
すぐには返品ができないマットレス
ほとんどのマットレスが、購入後すぐには返品ができません。
しばらく使用をして、それでも気に入らないと判断した場合に各販売メーカーが取り決めた返品受付期間中のみ返品ができます。
以下に、代表的なマットレスの使用期間と返品受付期間を一覧にしていますのでご確認ください。
商品名 | 制度名 | 使用期間 | 返品受付期間 |
---|---|---|---|
NELLマットレス
![]() | 120日間トライアル | 14日間 | 106日間 |
腰痛対策マットレス【モットン】
![]() | 90日間返金保証キャンペーン | 90日間 | 14日間 |
ドクタータフィ
![]() | 90日間全額返金保証 | 90日間 | 14日間 |
IWONU(イウォーヌ)
![]() | 120日間トライアル | 14日間 | 106日間 |
LIMNE
![]() | 120日間トライアル | 14日間 | 106日間 |
コアラ | 120日間トライアル | 14日間 | 106日間 |
返品可能マットレスの「送料負担」の落とし穴
返品可能なマットレスは、販売メーカーごとに返品送料負担に違いがあります。
返品送料が自己負担となると数千円の支払いが必要となるため、購入前に確認をしておくようにしましょう。
返品送料が自己負担のマットレス
以下のマットレスは、返品時に送料を負担する必要があります。
ほとんどの場合、送料をその場で支払うのではなく、送料に掛かった金額を差し引いた商品料金が返金されるかたちです。
商品名 | 返品送料 |
---|---|
![]() ![]() | 自己負担 |
ドクタータフィ
![]() | 自己負担 |
LIMNE
![]() ![]() | 自己負担 |
自己負担 | |
コアラ | 自己負担(大阪・東京は無料) |
返品送料が掛からないマットレス
以下のマットレスは返品送料が掛かりません。
つまり、無料でマットレスを試すことができます。
商品名 | 返品送料 |
---|---|
NELLマットレス
![]() | 無料 |
【IWONU(イウォーヌ)マットレス】
![]() | 無料 |
その他の返品制度の「落とし穴」
返品可能なマットレスには、ほかにも事前に知っておくべき落とし穴があります。
公式SHOP以外は返品制度対象外になることも
返品可能なマットレスのなかには、公式SHOPからの購入限定で返品制度を設けているメーカーもあります。
その場合、楽天市場やAmazonで購入したものは返品制度の対象外となるためあらかじめご注意ください。
商品名 | 公式サイト | 楽天市場 | amazon |
---|---|---|---|
腰痛対策マットレス【モットン】
![]() | 〇 | × | × |
ドクタータフィ
![]() | 〇 | × | × |
LIMNE
![]() | 〇 | × | × |
〇 | 〇 | × | |
NELLマットレス
![]() | 〇 | × | × |
IWONU(イウォーヌ)
![]() | 〇 | × | × |
コアラ | 〇 | 〇 | 〇 |
使用中の破損は返品対象外
自己責任におけるマットレスの破損や汚れがみられる場合は、返品を受け付けてもらえないことがあります。
とくに、電気毛布の使用で素材が変性してしまうケースや、保管中に汚れが付着するなどには十分に注意が必要です。

何で返品制度を付けることができるの?
販売メーカーにとっては、一度売ったマットレスを「気に入らない」という理由で返品されることはデメリットでしかないはずです。
では、なぜ販売メーカーは、返品制度を設けるのでしょうか?儲けはあるのでしょうか?
購入者が少し疑問に思ってしまう部分をご紹介していきます。
返品の予算を見越して商品代に上乗せしている?
少し疑り深い人であれば、返品やトライアル制度にかかる損失をある程度見越したうえで、マットレスの料金に予め上乗せしている可能性を考えませんか?
もちろん、市場に出回っているマットレスの価格は、マットレスの材料費だけでないことはみなさんのご存知の通りです。
マットレスを製造するまでに掛かる、材料費・運搬費・人件費など製造工程に掛かるすべての費用。そして、マットレスを販売するための宣伝費・広告費などもすべてを加味したうえでマットレスの価格が決定します。
つまり、返品やトライアル制度をひとつの宣伝広告費とみるのであれば、予算に組み込まれている可能性は十分にあります。
ただし、返品やトライアル制度が付いたマットレスの価格が他と比べて高いということはなく、返品やトライアル制度ができないマットレスでも、10万円を越えるものも多数あるなかで、どのマットレスも良心的な価格だといえます。
商品名 | 価格 | 制度名 |
---|---|---|
NELL
![]() | 75,000円 | 120日間トライアル |
腰痛対策マットレス【モットン】
![]() | 39,800円 | 90日間返金保証キャンペーン |
ドクタータフィ
![]() | 19,800(17,820円) | 90日間全額返金保証 |
IWONU(イウォーヌ)
![]() | 66,000円(59,400円) | 120日間トライアル |
LIMNE
![]() | 79,900円 | 120日間トライアル |
71,500円 | 30日お試し可能 | |
【13層やすらぎマットレス】 ![]() | 98,000円 | 60日間返金保証キャンペーン |
コアラ | 69,000円 | 120日間トライアル |
返品する人って本当にいるの?
販売メーカーに問合せてみましたが、やはり社外秘としているケースが多いため回答いただけませんでしたが、実際にSNS上では返品をしたむねの声もあがっています。
返品可能おすすめマットレス3選

ご紹介させて頂いた返品やトライアル制度が付いたマットレスのなかでも、それぞれの返品ルールを加味したうえでおすすめのマットレスを3つ厳選させて頂きました。
NELLマットレス
- ノーリスクの返品制度
- 120日の長期トライアル
- 14日後から返品可能な柔軟対応
数ある返品ができるマットレスのなかでも、断トツでリスクの少ない制度を設けているマットレスは「NELLマットレス」です。返品送料は無料。120日の長期トライアルにも関わらず、14日後からの返品受付は素晴らしいの一言です。購入側としては、何もリスクがなく、返品時にアンケートに回答するだけでOK。返品可能なマットレスで迷ったらまずがNELLからお試し頂くことをおすすめします。

※120日間トライアル制度
NELLマットレス
75,000円(税込)
※価格はシングルサイズ
モットン

- 90日間の長期保証
- 親切丁寧のサポート
モットンは返品時の送料は自己負担。返品開始日も90日後。NELLと比較すると少し返品制度の充実さは劣ります。しかし、モットンではサポートセンターの対応が凄く親切な点。そしてなにより、モットンの費用・品質からみれば、このマットレスに90日間のサポートを付けてくれていること自体がありがたいことです。



※公式サイトのみ90日返金保証付
モットン(motton)
39,800円(税込)
※価格はシングルサイズ
エアウィーヴ

- 30日間の長期保証
ネームバリューは随一のエアウィーヴ。ただし、少し高額なマットレスが多いため購入者が二の足を踏んでしまうことも事実です。そんなエアウィーヴでも30日間の返品保証を受けることがあります。返品保証内容自体は、他のマットレスよりも少し物足りない部分もありますが、有名なマットレスを30日間お試しできることは購入者としてはありがたいことです。

※30日間返金保証
スマート01(エアウィーヴ)
37,400円(税込)
※価格はシングルサイズ
最後に
返品やトライアル制度が付いているマットレスを購入するときは、返品時のルールをよく確認することをおすすめします。
また、マットレスは数週間~1ヶ月ほど使用してみなければ、本当に自分に合っているかの判断はつきません。
自分に合わないからとするぐに返品の決断をせずに、しばらく様子をみることをおすすめします。