広告 このコンテンツには広告を含む場合があります。
IWONUマットレスの口コミ・評判「整骨院の腰痛利用者にリアル検証」

「IWONU(イウォーヌ)マットレスの口コミ・評判が良いと聞きましたがどうなのでしょうか?」
整骨院利用者さんから、眠りに関する質問をいただくことも多いですが、今年になってIWONUマットレスの質問が増えています。
しかし、わたしがIWONUマットレスのことを知らなかったため、はっきりとした回答をお伝えできずにいました。
そこで、みなさんの質問にしっかりとお答えすべく、IWONUマットレスを購入して、良いと言われている口コミ・評判が本当なのか検証した結果をお伝えさせていただきます。

- 現整骨院院長(ゆらぎ整骨院)
- メディカルフィットネス施設勤務経験
- 15年以上整体&睡眠改善相談を行う
IWONU(イウォーヌ)マットレスって何?
IWONUマットレスは「北沢株式会社」が製造販売を行っています。
北沢株式会社は、1953年・大阪市東区に創業された寝具の製造・卸を行う老舗メーカーです。
寝具専門の職人さんと、海外のマットレスを調査してきたなかで出会ったイタリアの寝具職人さんとで「マットレス選びの失敗をゼロに」をテーマに開発・製造されたものがIWONUマットレスになります。
IWONUマットレスの評価と感想【整骨院の腰痛利用者にヒアリング】
マットレスは、使用する人で評価・口コミは大きく変わります。
そのため、実際に腰痛のお悩みで整骨院に来てくださった利用者さんにご協力いただいた、リアルなヒアリング結果をご紹介します。


60代・女性・腰痛
硬さを選べるマットレスは画期的。その日の体調により好きな硬さが変わることがあるので助かります。手軽に持ち運びには、少し重たいかな…。


40代・女性・腰痛
今使っているマットレスより全然良い!腰の部分を硬くできて、上半身を柔らかくできるのが最高すぎますね!夏のボーナス出たら買おうかな…。


30代・女性・腰痛
寝心地は私に合っている感じがしました。硬さもちょうど良いです!でも、やっぱり良いマットレスが欲しかったらこのくらいの値段になっちゃいますよね。


30代・女性・腰痛
高級ホテルのベッドに寝ている感覚です。このマットレスをシングル7万円台で買えるならかなりコスパ高いと思います。わたしが以前買った10万のより全然いい…。

10代・男性・腰痛
寝返りがうちやすい。寝返りをうつときにすごくサポートされてる感じがする。自分は寝ているとき寝返りをうたない(うてない?)タイプなのですごく助かる。
ヒアリング結果からわかったこと
利用者さんからのヒアリング結果でわかったことは以下のとおりです。
- 寝心地は柔らかめで心地よい
- 腰痛持ちには真ん中の硬さはハード面が理想的
- 寝返りはかなりうちやすい
- 価格の高さが少しネックになる
おおむね、レビューサイトなどの口コミと同じ内容になりました。
とくに、寝心地の良さと寝返りのうちやすさは高評価で、柔らかさと反発力が共存した不思議な感覚を口にする人が多い印象です。
腰痛持ちの人には、寝返りがうちづらいことや、腰が沈み込むことなどから柔らかめのマットレスはおすすめできませんでしたが、IWONUマットレスであればその問題を解消してくれそうな気がします。

※120日間トライアル制度
イウォーヌ(IWONU)
77,000円(税込)
※価格はシングルサイズ
IWONUマットレス「5つの特長」
IWONUマットレスの口コミ・評価がおおむね信ぴょう性が高いことは検証できました。
では、なぜIWONUマットレスは口コミ・評価が高いのでしょうか?
そこには、IWONUマットレスの「5つの特長」が大きく関係していることがわかりました。
- 3部位ごとに高反発と低反発を変えられる
- 中層部素材の安定性が高い
- 放散性の高いオープンセル構造
- 丁寧な縫製による安心感のある寝心地
- 120日間のトライアル制度
3部位ごとに硬さを変えられる

画像引用元:IWONUマットレス公式サイト
IWONUマットレスでは以下の3部位ごとに「180N」「120N」の硬さに変えることができます。
- 頭~背中
- 腰~お尻
- 脚

写真は、
- 頭~背中(120N)
- 腰~お尻(180N)
- 脚(120N)
のカスタマイズ時です。
ジッパーが付いているため、簡単に外カバーを外して中材の硬さを変えることができます。
3部位ごとに硬さを変えられることで、好きな寝心地に自由にカスタマイズでき自分好みのマットレスにすることが可能です。
中層部素材の安定性が高い

IWONUマットレスでは、ご覧のように両面の中間部に反発性の高い中層部素材を配置しています。
この中層部素材はいわば土台です。この中層部(土台)がなければ、ハード面とソフト面の双方が干渉しあうことで特長を打ち消し合うことになります。
二層構造のマットレスが多いなかで、IWONUマットレスの三層構造は画期的なマットレスだといっても過言ではありません。
放散性の高いオープンセル

画像引用元:IWONUマットレス公式サイト
ウレタン系マットレスは「カビやすい」というデメリットがあります。これは、ウレタン特有の湿気がたまりやすい構造によるものです。
しかし、IWONUマットレスでは独自のオープンセル構造を用いることで通気性の向上に成功。従来のウレタン素材よりもカビにくく通気性の高いマットレスとなっています。
丁寧な縫製による安心感のある寝心地

表層部は、丁寧な縫製と凹凸構造で、直に寝ると安心感と寝心地の良さを実感できます。
包まれるような優しい寝心地にもかかわらず、お尻が沈み込まない感覚は一言では言い表せない不思議な感覚です。
120日間のトライアル制度

IWONUマットレスは、購入後120日間のトライアル制度を設けています。
商品到着後、14日間~120日間の期間であれば「気に入らない」などの個人的理由でIWONUマットレスを返品することが可能です。
また、返品にかかる送料もすべてIWONUが負担してくれるシステム※)のため購入者にリスクはありません。
※)沖縄・離島のぞく
近年では、返金保証が付いているマットレスは決してめずらしくはありませんが、返品送料を負担してくれるシステムはかなりめずらしいです。

※120日間トライアル制度
イウォーヌ(IWONU)
77,000円(税込)
※価格はシングルサイズ
IWONUマットレスをおすすめする人・しない人
硬さが調整できるカスタマイズ性に優れたIWONUマットレスですが、すべての人におすすめできるわけではありません。
では、IWONUマットレスはどのような人へおすすめできて、どのような人へおすすめできないのかをお伝えさせていただきます。
おすすめする人
以下のような人には、IWONUマットレスがおすすめします。
- 柔らかい寝心地が好きな人
- 寝返りをうてない人
- 少し高くても良いマットレスを使いたい人
では、ひとつずつくわしく解説していきます。
柔らかい寝心地が好きな人
硬さが調整できるIWONUマットレスの高反発部分は「180N」です。これは高反発のなかでも硬めの部類に入ります。
ただし、IWONUマットレスでは表材に中綿を使用しているため、寝心地はどちらかといえば柔らかさを感じる人が多い印象です。
そのため、柔らかいマットレスが好きだけどお尻が沈みこむのが苦手な人にはIWONUマットレスは最適なマットレスだといえます。
寝返りをうてない人
寝返りのうちやすさとマットレスの質は大きく比例します。
IWONUマットレスは、高い反発力と寝心地を兼ね備えているため、寝返りが抜群にうちやすいことが特長です。
これまで、寝返りをあまりうてなかった人でも、IWONUマットレスで眠ると適度な寝返りうち、眠りの質の向上が期待できます。
少し高くても良いマットレスを使いたい人
IWONUマットレスの価格はシングルサイズ「77,000円」です。
決して安い買い物ではありませんが、高くても良いものを購入したいと思う人にはIWONUマットレスをおすすめします。
また、100,000円を超えるマットレスも多いなかで、IWONUマットレスの性能と品質で77,000円の価格は驚きです。
おすすめしない人
以下のような人には、IWONUマットレスはおすすめできません。
- 硬いマットレスが好きな人
- 折りたためるマットレスが欲しい人
- とにかく安いマットレスを探している人
では、ひとつずつくわしく解説していきます。
硬いマットレスが好きな人
硬さの感じ方は個人差がありますが、IWONUマットレスの寝心地を柔らかいと感じる人は多いです。
これは表材の中綿によるもので、中材部分は「180N」の硬さにすることもできるため安定性はあります。
ただし、がっちりと硬いマットレスを好む人には寝心地の柔らかさが合わないと感じる場合もあるため、おすすめできません。
折りたためるマットレスが欲しい人
IWONUマットレスは安定感のある22㎝の厚みがあるため折りたたむことができません。
そのため、折りたたみができるマットレスをお探しの人はIWONUマットレスはおすすめできません。
ただし、IWONUマットレスの中材は三分割できる仕様になっているため、収納するときや持ち運びのさいはコンパクトにすることができます。
とにかく安いマットレスを探している人
シングルサイズ「77,000円」のIWONUマットレスは価格が高いと感じる人もいます。
価格以上の品質であることはたしかですが、予算が厳しい人や安いマットレスをお探しの人にはおすすめできません。
IWONU製品情報

商品名 | IWONUマットレス |
サイズ | セミシングル(80×195×22) シングル(97×195×22) セミダブル(120×195×22) ダブル(140×195×22) クイーン(160×195×22) |
価格 | セミシングル ・66,000円 シングル・77,000円 セミダブル・88,000円 ダブル・99,000円 クイーン・110,000円 |
生産国 | イタリア |
硬さ | メモリーフォーム :60~75N ソフト面(グレー) :120N サポート面(ピンク):170N ハード面(水色) :180N |
密度 | メモリーフォーム :35D ソフト面(グレー) :29D サポート面(ピンク) :31D ハード面(水色) :31D |
復元率 | 97% |
重量 | 15.4~27.8㎏ |
素材 | 【カバー表面・側面表地】 ポリエステル87% レーヨン(ビスコース)13%中身:ポリエステル100% ポリウレタン100%裏地:ポリエステル100% 【メモリーフォーム】 (カバー表面内臓)ウレタンフォーム100% 【本体】 ウレタンフォーム100% 【カバー底面表地】 ポリエステル87% レーヨン(ビスコース)13%中身/裏地:ポリエステル100% |
保証 | 10年保証 |
返品 | 120日間トライアル制度 |

※120日間トライアル制度
イウォーヌ(IWONU)
77,000円(税込)
※価格はシングルサイズ
IWONUマットレス購入から使用までの体験レビュー
実際にIWONUマットレスを購入してから使用するまでの体験レビューをご紹介いたします。

在庫の状況にもよりますが、早ければ2~3日ほどで商品が到着します。

圧縮ロールの状態で届きます。かなりコンパクトになっていますが、重さを結構ありますのでぎっくり腰などに気を付けて箱から取り出してください。


ビニールを外して圧縮状態のマットレスを広げます。


圧縮袋を外してマットレスを原型の状態に復元させます。


圧縮袋から取り出してすぐには完全に復元はしません。わたしの場合は、夜開封して翌日の朝には完全に復元していましたが、数時間ほどで完全に復元するという声もあります。
IWONUマットレスが腰痛対策に効果的か柔道整復師が解説

腰痛対策に効果的だといわれているマットレスは他にもたくさん目にしますが、IWONUマットレスは何が違いますか?



やはり一番は硬さを選べる、部位によって変えることができる点です。従来のマットレスだと、お尻が沈まないような硬いマットレスを買うと、背中などに痛みを感じることってありませんでしたか?



ありました!硬いマットレスや高反発マットレスが良いとは思うのですが寝心地がわたしには合わなくって…



その問題点を解決してくれたのがIWONUマットレスなんです。部位によって硬さが選べるため、お尻は沈まないように硬くして、背中は柔らかくして寝心地を高めることも可能です。



いいとこ取り!って感じのマットレスなんですね。



そうですね!実際、腰痛対策には高反発マットレスをおすすめしますが、寝心地が悪くなり睡眠の質が低下してしまっては意味がありません。IWONUマットレスは腰痛対策をしながら睡眠の質を向上させてくれる画期的なマットレスです。



最高ですね!さっそく試してみます!
最後に
IWONUマットレスは寝心地と腰痛対策を兼ね備えたハイブリッドなマットレスです。
少々、価格が高めというネックはありますが、商品に機能性などを考慮すれば十分コスパの高いマットレスであることは間違いありません。
120日間のトライアル制度を利用してみて、ぜひ一度IWONUマットレスの寝心地を体感してみてはいかがでしょうか。


※120日間トライアル制度
イウォーヌ(IWONU)
77,000円(税込)
※価格はシングルサイズ
コメント