「マッサージガンを使うと痩せるって聞いたけど、本当なの?」
「お腹にマッサージガンを当てても大丈夫?」
「どうすれば効果的に使えるの?」
人気急上昇中のマッサージガンですが、「痩せる」効果については様々な情報が飛び交っています。本記事では、柔道整復師である私が、経験に基づいた本当の効果と正しい使い方をお伝えします。
結論から言うと、マッサージガン単体では直接脂肪を燃焼させる効果はありませんが、「痩せやすい体づくり」をサポートする効果は確かにあります。理想的なボディメイクのためには、マッサージガンを正しく活用することが大切です。
マッサージガンで痩せるって本当?

まず最初に誤解を解いておこなければなりません。
マッサージガンの振動で脂肪が分解されて痩せるというのは、残念ながら科学的根拠がありません。振動だけで脂肪細胞が壊れて消失するということはないのです。
ただし、マッサージガンには以下のような効果があり、間接的に痩せやすい体づくりをサポートしてくれます。
血流促進効果
マッサージガンの振動は筋肉や皮下組織の血流を促進します。
血流が良くなると、栄養素や酸素の運搬効率が上がり、代謝が活性化します。代謝が上がると、エネルギー消費量が増加し、結果的に脂肪燃焼にもつながります。
筋肉の緊張緩和と活性化
硬くなった筋肉をほぐすことで、筋肉本来の機能を取り戻します。
柔らかく正常な状態の筋肉は、日常生活やトレーニング中によりスムーズに動き、効率的なエネルギー消費が可能になります。
可動域の向上
筋肉の柔軟性が増すことで関節の可動域が広がります。
これにより、運動やトレーニングの質が向上し、より効果的な脂肪燃焼につなげることができます。
むくみの軽減
リンパの流れを促進することで、体内に溜まった余分な水分を排出しやすくなります。
これにより「むくみ」が軽減され、見た目のスッキリ感が得られます。
柔道整復師として感じるのは、マッサージガンは「痩せる道具」というよりも、「健康的な体づくりをサポートするツール」と理解するのが適切だという印象です。

マッサージガンのお腹への正しい使い方
マッサージガンをお腹にあてるときの使用方法や注意点を解説していきます。
お腹への使用方法【腹直筋上部】

- みぞおち部分にマッサージガンをあてる。(肋骨・胸骨にあたらないように注意)
- お腹に力を入れならマッサージガンをあてる
- 10~20秒程度を1回として10セット程度をくり返す
- 呼吸を止めないように注意
お腹への使用方法【腹直筋下部】

- 下っ腹の部分にマッサージガンをあてる。(臍にあたらないよう注意)
- お腹を凹ませながらマッサージガンをあてる。
- 10~20秒程度を1回として10セット程度をくり返す
- 呼吸を止めないように注意
お腹への使用方法【腹斜筋】

- 横腹部分にマッサージガンをあてる。(肋骨にあたらないよう注意)
- お腹に力を入れた状態でマッサージガンをあてる。
- 10~20秒程度を1回として10セット程度をくり返す
- 呼吸を止めないように注意
お腹以外のマッサージガンの正しい使い方【部位別】
マッサージガンはお腹以外にもオールマイティに使用できます。以下では、部位別の正しい使い方を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
太もも・ふくらはぎへの使い方
下半身は水分が溜まりやすい部位です。
- 強度設定: 中程度の振動
- 時間: 片側約2〜3分
- 方法: リンパの流れに沿って、下から上へ向かって動かす
- 注意点: 膝の裏など関節部分は避ける
特に下半身をすっきりさせたい場合は、足首から太ももに向かって、リンパの流れに沿ってマッサージガンを動かすとより効果的です。
二の腕・背中への使い方
- 強度設定: 筋肉量に応じて調整(背中は中〜強、二の腕は弱〜中)
- 時間: 各部位2〜3分
- 方法: 筋繊維に沿って長い方向に動かす
- 注意点: 肩甲骨や肘関節などの骨が出ている部分は避ける
背中は筋肉が厚いため、比較的強めの振動でも問題ありませんが、二の腕は皮下脂肪と筋肉のバランスを見ながら強度を調整しましょう。
どんな人にマッサージガンは向いている?痩せたい人の活用法
マッサージガンは、以下のような方にとって特に効果的です:
1. 体が硬く運動が苦手な方
体が硬いと、運動時の可動域が制限され、効率よくカロリーを消費できません。マッサージガンで筋肉をほぐすことで可動域が広がり、運動効率が向上します。結果として、同じ運動でもより多くのカロリーを消費できるようになります。
2. デスクワークでむくみやすい方
長時間同じ姿勢でいると、下半身を中心に血液やリンパ液の循環が悪くなりむくみが生じます。帰宅後にマッサージガンで下半身をケアすることで、むくみが解消され、見た目もスッキリします。

3. 日常的なケアを習慣化したい方
毎日続けられる簡単なセルフケアとして、マッサージガンは最適です。5〜10分程度の短時間でも、継続することで血流改善や代謝アップなどの効果が期待できます。
整骨院での施術でも感じることですが、継続的なケアが体質改善の鍵です。マッサージガンは自宅で手軽に使えるため、毎日のケアを習慣化しやすいというメリットがあります。
注意!痩せる目的でマッサージガンを使うときのNG例
効果を最大化し、リスクを避けるために、以下のような使い方は避けましょう:
強度を最大にして使用する
「強ければ強いほど効果がある」と考えるのは大きな間違いです。特に脂肪の多い部位に強い振動を与えると、内出血や筋繊維の損傷を引き起こす可能性があります。効果を感じられる範囲内で、心地よい強度を選びましょう。
マッサージガンだけで痩せようとする
マッサージガンは「痩せるための補助ツール」です。食事管理や適度な運動なしに、マッサージガンだけで大幅な減量を期待するのは非現実的です。バランスの取れた食事と適度な運動を基本とし、マッサージガンはそのサポート役として活用しましょう。
禁忌事項を無視する
以下の方は、マッサージガンの使用に注意が必要です:
- 妊娠中の方
- 心臓ペースメーカーを使用している方
- 血栓症や深部静脈血栓症の方
- 皮膚疾患のある方
- 骨粗しょう症の方
- 出血性疾患をお持ちの方
不安がある場合は、必ず医師や専門家に相談してから使用してください。
筆者の見解「痩せる目的でもマッサージガンは使えるが、○○が必要」
整骨院院長として多くの患者さんを見てきた経験から言えることは、マッサージガンは「痩せやすい体づくり」の補助ツールとして優れているということです。
ただし、効果を最大化するためには以下の3つの要素を組み合わせることが必要です:
- 適切な食事管理
- 定期的な運動
- マッサージガンによるケア
当院でも、患者さんのセルフケア方法のひとつとしてマッサージガンの使用をすすめることがあります。特に運動前のウォームアップとして短時間使用すると、その後の運動効率が上がり、より効果的な脂肪燃焼につながる効果が期待っできます。
まとめ「マッサージガンと痩せる効果の真実」
マッサージガンは「振動で脂肪を直接燃焼させる」わけではありませんが、以下のような間接的な効果を通じて、ダイエットや体型維持をサポートします。
- 血流促進による代謝アップ
- 筋肉の柔軟性向上による運動効率の改善
- むくみ軽減による見た目のスッキリ感
- 日常的なセルフケアの習慣化
最も重要なのは、マッサージガンを「魔法の痩せるアイテム」ではなく、健康的な生活習慣を支える道具として活用することです。正しい使い方と適切な期待値を持って、ぜひ毎日のケアに取り入れてみてください。
お腹などデリケートな部位への使用には注意が必要ですが、正しく使えば安全かつ効果的に活用できるでしょう。不安がある場合は、専門家のアドバイスを参考にしてください。

プロの現場でも使用されているマッサージガン
実際に整骨院などでも使用されており、比較的価格も安価でおすすめのマッサージガンを2商品厳選しました。もしマッサージガンご購入を予定されている方は参考にされてみてください!
BODYPIXEL

画像引用元:BODYPIXEL公式サイト
マッサージガンを紹介するうえで外せない「BODYPIXEL」ですが販売実績も500,000台を突破し名実ともにマッサージガンを代表する商品となりました。有名人やアスリートにも使用されていることから知名度が上昇したBODYPIXELですが選考理由はそんな理由ではありません。
\マッサージガン厳選選考理由/
- 短時間の使用で効果が期待できる
- 強度の調整が20段階と細かい


1分間に3,300回という驚きの振動刺激で短時間で筋膜リリースや筋肉緊張を緩和してくれます。強度設定も20段階と細かい設定が可能のため身体に負担を掛け過ぎない強度に設定することが可能です。
FASCIALAX

お洒落なマッサージグッズを多数販売しているNIPLUX。今回のマッサージガンはデザイン性もさることながら「機能性」にとことんこだわりをみせた製品になっています。特にヘッダー部分の温熱機能はリラクゼーション効果抜群です。